

沖縄では、「雪を見たことがない」という方がたくさんいらっしゃいます。年中暖かく、真夏ともなると30℃を超える日が続くこの場所に、雪を降らせることができたら…。ワールドトレードのスノーマシンは、皆様のそんな思いを実現させます。
お問い合わせに関しては沖縄営業所までご連絡ください。

積もらせることも、降らせることも、自由自在
ワールドトレードのスノーマシンで雪を降らせてみませんか?降雪機から舞う雪で雪国気分を体感し、積もった雪で雪だるまを作ってみませんか?沖縄に雪を降らせれば、きっと大歓声があがることでしょう。南国の地に雪のあるクリスマスもいいものです。
沖縄にあるスノーマシンだから、コストを抑えられる
通常、沖縄で雪を使ったイベントを行う場合、スノーマシンを県外から運び込まなければなりません。しかし、ワールドトレードは、沖縄の営業所にスノーマシンを所有しており、マシンの輸送費やオペレーターを呼ぶコストを大幅に削減できるため、イベントの費用を抑えることができます。
沖縄の製氷会社と提携しているから、原料となる氷も清潔で安心!
ワールドトレードのスノーイベントでは、沖縄にある有限会社池間製氷と提携しております。雪に使用される氷も製氷工場で48時間じっくりと凍らせた透明な氷です。食用氷なので万が一小さなお子様が口にしてしまっても、安心安全な清潔な氷を使用しています。
ワールドトレードのスノーマシン(降雪機)は、トラックに搭載して移動するので、 様々な場所に展開いたします。
そのため、屋内、屋外どこへでも雪を降らせることが可能です。
人工雪について
製氷工場で作られる角氷(約150kg)を回転式カッター型粉砕機により切削粉砕し、人工の雪を作ります。原料となる氷は食用にも使えるものを使用し、人体や環境にも配慮しております。